こんにちは〜皆さんは音楽や映画どうやって観てますか!?
まさか、TSUTAYAやゲオに借りに行っていませんか!?
今回久々に衝撃を受けた家電を紹介したいと思います!!
<h3
id=”Amazon-FireTVStick”>Amazon FireTVStick
家電というか、You tubeやAmazonビデオ Amazonミュージックを最大限に楽しむ為の神機です!!
以前紹介した、Amazonプライム会員!!
これに加入すると、必然的に無料でAmazonビデオとAmazonミュージックというサービスが受けられますが、これをテレビで気軽に見れる!!というものです!!
『え!?それだけ!?今までもそういうのたくさんあったじゃん!!Googlecast AppleTV PS3 etc…….』
って思う人も中にはいると思いますのでここで紹介させて下さい!!
- Amazon FireTVStick
- Amazon Fire TV Stickとは!?
- ①設定が簡単
- ②動画配信サービスをテレビで気軽に観れる
- ③操作画面がわかりやすくサクサク動く
- ④操作が簡単
- ⑤コスパがいい
- その他の充実機能
- 他のモデルもあるよ
- Amazon Fire TVリモコンアプリ
- あとがき
- 追伸
Amazon Fire TV Stickとは!?
まず、伝えたいのはAmazonプライム会員じゃなくても〝買い〟だということ!!
その理由を説明していきます。
①設定が簡単
まず、届いて開けてみると直感的にわかりやすい商品となっています!!
内容はこんな感じ
Amazon stickをテレビのHDMIケーブルに刺して、準備完了!!
電源ケーブルをコンセントに差し込めば、あとは案内に沿って行います!!
※注意 電源ケーブルの先がUSBになっているのでテレビのUSBにつないで電源供給しようと思いましたがそれは電圧不足でさすがに無理でした
あとはこの男性が細かく説明してくれてセットアップ完了!!
超簡単!!
ここで、Amazonプライム会員ならそのまま動画や音楽がパソコンやスマホで操作していた続きのように楽しめます!!
②動画配信サービスをテレビで気軽に観れる
Amazon fireTVstickはAmazonプライムにサービスを受けられるだけではありません!!
既存の有名動画配信サービスのほとんどを網羅しています!!
Hulu,Netflix,u-next,youtube,dTV,GYAO,などなど!!
もちろん、これ以外の動画配信サービスもダウンロードすればみれます!!
今人気のAbemaTVもこの方法で観れるようです!!もう少ししたら普通に対応しそうですけどね。
③操作画面がわかりやすくサクサク動く
これ、結構大事で操作性が悪いだけで、コンテンツが良くても見る気なくします!!
その点AmazonfireTVstickは操作しやすくてサクサク!!
こんな感じ!!
ホームでビデオやミュージックの閲覧履歴が一緒になっていて、起動させてすぐに前みていた動画の続きなど見ることができて便利です!!
④操作が簡単
上とかぶりますが、操作が簡単!!以前私はAppleTVをつかっていたのですが、慣れればいいですが、リモコンがシンプル過ぎてなれるまで時間がかかりました!!
Amazonのリモコンはある程度必要なボタンはちゃんと用意されているので、操作が非常に簡単です!!
試しに友達のブラックダイヤモンドくに◯き君に何も言わずに操作してもらいましたが、初めてでもすぐに使いこなせていたので、操作が簡単というのは間違いありません!!
⑤コスパがいい
ここまで機能が充実して、Amazon fireTVstickなら4980円!!
Amazonのセールはゲリラ的に開催されるため、また次はいつセールするか分かりません。この機会に是非ゲットして下さい。
現行のAppleTVが価格19980円です。⇩⇩
こちらはAppleが発売していて『俺はAppleミュージックが大好きだ!!Appleミュージック一択!!』って方にはおすすめ!!音声認識機能もついています!!リモコンは慣れるまで少し戸惑います
GoogleChromecast 価格4200円⇩⇩
もっともシンプルなデバイスです。スマホやパソコンの画面をTVに映して見るというもの!!私的にはTVをみながらパソコンしてスマホみてってしたいので、これをするとたまにTVに映している画面を消してしまったりと多少不都合がありました。
その他の充実機能
ゲームも出来るよ
私は元々ゲームはしませんが、Amazon fireTVstickならゲームも出来ます!!
Androidのアプリで無料のものから、ドラクエのような本格的なものまで検索してみると19万タイトルありました笑
ゲームにも興味がある方は是非!!専用のコントローラーもあります!!
家族で大画面で写真をみよう!!
Amazon cloud driveに保存している写真をテレビに映すことができます!!
家族旅行や友人の結婚式などで撮った写真をみながら思い出に浸ることも可能です!!
他のモデルもあるよ
ここまでAmazon fireTVstickをゴリ押しして来ましたが、実は3つのモデルああります!!
①fireTVstick②fireTVstick音声認識リモコン付き③fireTV
この3つです!!
選び方は、テレビが4K対応なら③fireTVがいいでしょう!!4K対応でメモリーが多く、ゲームもサクサク出来るそうです!!
ポイントをおさらいすると…..
・テレビが4K対応か!?
・ゲームをたくさんするか!?です!!
もしそれ以外の方はfireTVstickでいいと思います!!十分サクサクです!!
また、音声認識機能はあると便利、なくても大丈夫な機能ですのでこちらは好みとなっています!!
スマホでも操作出来て、そちらの方に音声認識機能があるので私はそれがあればいいかなと思い音声認識なしのタイプにしました!!
Amazon Fire TVリモコンアプリ
あとがき
手に取ると生活の質が爆上がりします!!保証します!!テレビでYou tubeを流せるだけでも相当便利です!!
それにプラスして出来ることが、多すぎて凄く重宝しています。
プライムビデオは子供向けアニメも豊富なので、ママさん達にもきっと気に入ってもらえるかと思います!!
また、沖縄は土地柄台風が非常に多く、最近はゲリラ豪雨がやけに多いです。
TSUTAYAやゲオに行くのも一苦労する時ってあるかと思います!!
そんな時に無料でプライムビデオを見れたら凄く楽じゃないですか!?
新作も399円程度でレンタル出来ますよ!!
追伸
10月24日よりAbemaTVが正式にアプリとしてダンロード出来るようになりました!!MTVやスペースシャワーなども独自編成チャンネルとして気軽に視聴出来るので是非無料でご利用下さい!!
Amazonでお得に買い物するなら、Amazonギフト券にチャージしてお買い物するのをオススメしています!!
なんと、チャージする度に最大2.5%のAmazonポイントが貯まります!!
有効期限も10年で、Amazonで買えないものはほぼないので、お得に買い物が出来ます♩